(MTG:リミテッド)ミシックまでの奮闘記(イニストラード 真夜中の狩り))

どうも。ドラフト大好きれーさんです。

主にドラフト中心にリミテッドで奮闘した姿を後で見返して反省できるようにこのセットも記録をつける。皆さんのリミテッドライフで何かしら参考になれば幸いです。

MID環境のリミテッドは基本この記事に定期的に追記していきます。

9月16日

AFR環境に別れを告げ、今日からMIDモードに切り替え。

まず点数表を見るところからだがやっぱり最初は下記が参考になる。

9月17日

ついにMIDがアリーナでリリース。早速リミテッドに参戦。

環境初動はシールドから入ってる。赤黒で4-3。

上記Deathsie’s Limited TierlistsとCFBのLSV点数表を参照しながら各色の除去と生物数とチェックして構築。
エクセルに各色の数字をメモして検討する方法だと全体像が見えやすくて構築しやすかった。

9月18日

なんかMID導入後MTGA色々不具合おきてるっぽい。
私は以下を2重発症中。

どっちも今問題みたいだね。
早く治ってほしい。

①シールドデッキ編集できない現象

https://feedback.wizards.com/forums/918667-mtg-arena-bugs-product-suggestions/suggestions/44066013-can-t-edit-draft-sealed-decks

②9000ジェムが勝手に増えてる(増える分には嬉しいけど)

https://mtgarena-support.wizards.com/hc/ja

とりあえず待ってても解消されないので泣く泣く不安定な青黒でシールドをプレイ。結果2-3。

その後はマッチドラフトを行う。今月もうミシックで1200位圏内見えてるんで下手にプレミアムドラフトで順位さげたないのでマッチドラフトで練習。ドラフトのBO3をするのは10年前を思い出して懐かしい。

1パック目初手でレン取れてから幸先よく赤緑にいけ、見事3マッチ勝利!!

9月19日

1回マッチドラフト。黒緑で1-2。1日1回リミテッド触りながらボチボチカード覚えていく。

DraftsimさんのArenatutor⇒Draft Assistant使ってみたけどカード覚えてない環境の最初の方はとても便利。
ただ時々「その点数はないやろ」って感じの時はやっぱりあるけど。

9月20日

本日の戦績はシールド1回青白で7-1、マッチドラフト1回緑白で2-1

シールドはまた編集できない現象に陥ったが今回は「1回サブミットしたらどうせ編集できないんやろ」の体で入念に確認していたのでまぁなんとかなった。

てかこんだけ障害ある中頑張って7勝しても2200ジェム+4パックは辛いよウィザーズさん(泣)

またやるけどさ。

9月21日

本日の戦績はシールド1回赤白で6-2、マッチドラフト1回黒白で2-1。

いろいろな情報総合するととりあえず赤緑が弱いようだ。

ただまだそこまで言うほど勝率の差が顕著ではないようなので協調ドラフトが良さげ。とりあえずボムレア等ない状況なら黒>白>青>赤>緑のピック優先度でいってみる。

9月22日

本日の戦績はシールド緑白7-1、赤白4-3。

赤白は有利な手札でにやけてたら気が緩んでプレイングミス2連発で落とした試合があったので
もったいなかった・・・

緑白は生物も15枚確保でき、2マナ圏と3マナ圏の比率が高かったのでコンバットトリック2枚がいい感じに活きてた。

明日以降も9月中はシールド継続で10月のweekly予選に向けて練習する。

9月23日

今日もシールド。赤黒で7-2達成。

てか巷ですでに言われてるがリミテッドの病的な日和見主義者は強すぎじゃね?実質毎ターン1ドローなんだけど(汗)

最近シールドやるときとにかく除去何枚入れられるかで色決めする優先度かなり上げてる。相手の病的な日和見主義者を筆頭とした強生物出されたときこっちが除去なきゃゲームにならん(泣)

9月24日

シールド。黒赤t白で6-3。
大分カードも覚えてきたのでデッキ構築の時間が少なくなってきた。

MIDシールドについては高橋選手がまとめてくれてるこの記事が非常にいい!!
青は除去が薄いので自然とそれ以外の色で構築してたが今後積極的に検討して行こうと思う。

MTG │ 戦略記事 │ 高橋優太【よくわかるシールドデッキの組み方『イニストラード:真夜中の狩り』】

9月25日

シールドは青黒 2-3。

その後リミテッド#929だったので月末#1200入りのためにMID環境初のプレミアムドラフトに潜る。なんとなく微妙な青白でとりあえず1勝して#530まで押しあがったのでまた3日程度様子見する。

月末のランク変動ペース早いから数日でどれ位下がるか記録して今後の参考にする。

9月26日

シールドを2回。赤黒6-3、赤白7-2。

とりあえず高勝率はキープできているが、青で強いカードあっても結局除去や生物の枚数やマナカーブが不安で除去が固い色に行ってる。

高橋選手の記事読む限り黒が決まってるなら青と組むとシナジーがいいとのことなので今週はしっかり検証する。

9月27日

シールド2回。赤黒3-3。青黒0-2(マッチシールド)

weekend予選に向け今日からマッチシールド開始。
夜から企業同好会の強い先輩にディスコードで見てもらいながらプレイ。振り返ってみると恥ずかしいプレイミスもやらかしたが構築・プレイングどちらもアドバイス頂け非常に参考になった。

具体的には下記①~④だが総じて構築にしてもプレイにしてもアドをしっかりとれるような意識が自分より格段に高い。

シールドは膠着してアド勝負になりやすいのでなおさら大事だと思った。

① 吸血鬼の侵入者は強いが抜いたほうがいいケースもある。ブロックできないという欠点は大きい。(てか後でいろんな人の評価みたけどそんなに強くない)

② 腐敗した再開はサイド後含め意外と使えるシーン多い。相手の降霊持ちを戦闘で殺し、戦闘フェイス終了ステップでリムーブするテクニックは覚えておいたほうがいい。

③ 夜から昼に切り替えてアドが取れる状況でコストの軽いオリヴィアの真夜中の待ち伏せを自分のターンまで待つという選択肢を検討できてない。

③ エンドにサリスをタップしてしまうことでデッキの中に入っている移植された自我を引いてきてサリスにつけることを想定したプレイができてない。=デッキの中のカードも見越したプレイまで想定できてない。

9月28日

マッチシールド1回。赤黒1-2。

昨日に引き続き同好会で活動。

今回は先輩が実際シールドをして、構築とプレイを拝見させて頂いた。

残念なことにカードプールがあまり強くなくあまりよくない結果だったが、デッキ構築の時点でゲームプランや勝ち筋を想定しながら熟慮されていたので印象的だった。

9月29日

マッチシールド1回。赤黒1-2。

やっぱりマッチシールドともなると腕に自信のある人しかいないようで皆強い・・・が練習になる。
今リミテッドのミシックは#850。なんとか放置しても大丈夫か??

明日再確認する。

9月30日

リミテッドのミシックは21時時点で#1095。後7時間あること考えたらあかんやーん。

ということで急遽放置していたプレミアムドラフトの対戦を行い2勝1敗したところでなんとか#786まで戻す。
さすがに後5時間放置で400位も下がることはないよね・・・・

ていうか負けたら平気で順位500番位後退するからこれ以上は怖くてプレイできん(汗

10月1日

今日から月が替わったので今まで順位を気にしてできずにいたMID環境のプレミアムドラフトがついに解禁!!

先月順位調整用に組んでた白青で4-3,その後で白黒5-3。

やっぱ赤ガンガン流れてくるなw

10月2日

緑白で5-3。

MIDがアリーナにリリースされて半月経ってドラフトは大分アーキタイプ等環境理解が進んだ感じ。

原根さんの記事が自分の中でしっくりきてる。

10月3日

今日のドラフトは白黒で2-3。

3連続で青黒に負ける・・・。青黒でドラフトやったことないしやってみたいな。
やっぱり青から入るのがいいのか?次回はちょっと意識してみる。

ドラフトやり足りないけど1日1回のドラフトにすると睡眠時間も他のタスクも驚くほど捗る(汗

10月4日

昨日睡眠がウンタラカンタラいってたのに今日はドラフト4回もやって睡眠時間を削る(泣

青緑4-3⇒青黒1-3⇒緑白3-3⇒緑白6-3

なかなか完走できん・・・・

10月5日

ドラフトは青赤で7-2,緑白で2-3、マッチシールド1回は白黒1-2。

青赤微妙だと思ってたけどまぁなんとか幸運なことに7-2取れた。
今回はインスタントかソーサりーで大きくなる生物4枚に対して8枚のソーサリーとインスタントを起用してなんとか形にはできた。

青赤は勉強不足だからもう少し勝ってるリストを17Landで見直していく。

それにしてもマッチシールドは全く勝てない・・・。
上手い人が多いこともだが、自分もプレイングミスや判断ミスが多い。

どうも自分は場が膠着し始め生物が増えるような展開時に焦って攻撃して不利な交換をしていることが多いようなのでしばらく慎重になる。

10月6日

今日もweekend予選に向けてマッチシールド。3-2と初めて勝ち越したが「安堵の火葬」誤クリックでカード引く方選択して生物除去れなかったことが致命的で死んだ試合あり。

本番気をつけねば・・・

10月7日

今日は同好会を行い、先輩にまた色々シールドのノウハウを教えてもらった。

シールドの構築はボムレア(1枚で勝てるレア)+除去が基本となりそこにいかにアドをとれる生物を入れていくかということを意識しているとのこと。
特にMID環境はこのアドをとるという部分が降霊とフラッシュバッグに多く存在しており、そのことを踏まえて構築及びゲームプランを作っていくことが重要とのことだった。

また、小テクとして先手2ターン目に昼夜逆転させる緑の生物群を出される可能性があるため、後手時初手に2ターン目にやることがなければ1マナのパーマネントを敢えて2ターン目にだして夜になるのを防ぐというやり方があることを習った。確かに2ターン目に夜になると数ターンは昼になりにくい。テクニックとして覚えておく。

強い方のノウハウを勉強させて頂けるのは非常にためになってわざわざ夜も遅くお時間をとって頂けている先輩には本当に頭が上がらない。感謝です。

ついでに1マッチプレイもみてもらったが初っ端から誤クリックで1ランドキープしたりその後もうっかりプレイミスが多くて恥ずかしかったw

10月8日

マッチシールド1-2、ドラフトは緑白で2-3。

明日はweekend予選が控えるが不安な勝率・・・・コロナのワクチンも午後受けるので熱がまだ出ていないことを祈る・・・

10月9日

ついにWeekend予選!!

・・・ストレートに0-3で即退場という悲しい結果に終わる・・・

一応デッキは黒白t赤で悪くない感じだったのだが・・・この日のためシールドは練習していたので無念・・・

10月11日

Weekend予選惨敗から立ち直り(ワクチン2回目の影響で安静にしてただけ)今日から気を取り直してミシックを目指してドラフトを行っていく。

初っ端赤黒ミッドレンジで1-3。ぐぅぅ明日もドラフトじゃぁ(泣

10月12日

青黒1-3⇒白黒3-3⇒青緑2-3

連敗で相当精神的にキツイ。ただ見返すとデッキ構成やコンセプトを無視したプレイングが多いのでそこを意識すべきだと思った。

後原根プロのMID環境のBO1ドラフトを総括したようなNOTEが非常に有益だったので自分も1色目は青>白>黒を意識して少しでもドラフトの勝率を上げたい。

10月13日

青黒7-2

やっと連敗モードから脱出か!?
臓器の貯め込み屋が4枚入ったゾンビデッキで青黒初トロフィー。

10月14日

ドラフトは青赤5-3

心配していたが9月も無事リミテッド1200位以内には入れていた。

今月のリミテッドの順位担保できたらヒストリック頑張ろうと思う・・・がそろそろペース上げないとヒストリックやる時間なくなるかも。

今週末のスタンオープンは資金の関係もあるしパスしようかな。大好きな白単使いやすい環境という所だけちょっと心残り(泣

10月15日

ドラフト 青黒5-2⇒白青3-3⇒白黒4-3

華の金曜日ということで夜更かし。やっとダイアモンド帯に突入。

多分もっとうまくなるにはプレイングの検証作業を習慣化するルーティンが必要かも。ただただやれば上手くなるわけでもないはず。ということで次回からなんか微妙なプレイをしたと思った試合はメモっておいて後でまとめて17LandでReplayする。

10月16日

世間は大きな大会で盛り上がる中黙々とドラフトw

緑白2-3⇒青黒2-3⇒白青4-3

プレイミスメモつけ始めてみたがとにかく負けてる時雑なプレイになり気味なことがわかった。負けてる時こそ丁寧なプレイを意識する。

10月17日

青黒0-3⇒緑白3-3

昨日からプレイミスメモつけ始めてるが細かいものも合わせると恐ろしいことに10戦中8戦もミスがでている。これいい取り組みだから今後もつけて自分がどんなミス多いのか認識する。

10月18日

赤黒4-3⇒緑白6-3⇒青黒2-3

巷で強いとされている青黒は7回ドラフトしてるが勝率5割以下・・・組み方間違ってる可能性があるので17landで結果残せてるリストをしっかり研究しようと思う。

10月19日

青黒0-3⇒白黒3-3⇒白青1-3⇒青緑4-3⇒青黒7-2

久々にたくさんドラフトした・・・最後になんとかトロフィー獲得できた・・・
先行ランド2枚キープした場合勝率低い試合が多い気がする。BO1ならマリガンした方がいいのかな?次からほぼマリガンする想定でプレイしてみる。

10月20日

青黒3-3

負けこそしたが今日は目立ったプレイミスがなかった。もしかして1日1ドラフト集中すればプレイミスを減らせたりする??

10月21日

黒白5-3

会社の昼休みにドラフトピックして子供の寝かしつけが終わってから1プレミアムドラフトに挑んで寝るというサイクルが睡眠時間確保しやすそう。

ただし、1-3とか2-3位の残念な結果だと中途半端に寝るには少し早くなるので結果夜更かしするリスクあり(泣

10月23日

青緑1-3⇒白青6-3⇒白青3-3⇒白青7-0⇒白黒3-3

やっとミシックに到達。今回はドラフト40回、勝率55%。

到達時は530位だったが月末1200位に残れるか怪しかったのでもう少し順位上げられるようにトライも失敗して1070位に。明日ももうちょい粘る。

今日7-0した白青は天使火の覚醒が強かった。

10月24日

白赤1-3⇒黒白6-3

現在1344位。ってかミシックになってから順位あげるの当然ながら相当しんどいね・・・おそらく530位だったなら後1週間放置が正解だったかも・・・

多分前月はMID発売したばっかりだからドラフトやる人多かったけど今月は結構落ち着いて順位変動そこまで急じゃなかったっぽい。

この環境のドラフトはだいたい白軸か青軸にして1パック目に2色目確定させて決め打ちしていくプランがしっくり来てる。黒で入るパターンは無理やり2色目白か青にするのがいいかも。

10月25日

青白2-3⇒黒白1-3

残念だがついにパーセント表示になってしまった・・・・週末はweekend予選もあるし明日風向き変わらなければ今月のランキング入りは諦めようかと思う。

10月26日

黒白2-3⇒青黒1-3⇒赤黒6-3⇒青赤7-1

今1240位。中途半端に諦めきれないラインに・・・とりあえず明日も1回ドラフトやる。

最近マナフラッドが多くてストレス溜まってたが相手にもマナ事故は平等に訪れるんだと言い聞かせたらちょっと気がまぎれたw

トロフィーの青赤は電撃の啓示と異世界の凝視がマナ事故回避にいい感じに機能した。

10月27日

白黒0-3⇒緑白1-3

非常に残念だが、もはやランキング圏外に押し出されてしまったため今月は1200位入りを諦めて30日のweekendに向けてヒストリックを触ってみようと思う。

11月1日

今日からランクがリセットされたので次のセット発売までの数週間MID環境を楽しもうと思う・・・

が・・・

緑白2-3⇒青白1-3⇒青緑0-3と幸先の悪いスタート。

楽しませてよぉ(泣

11月2日

今日も夜更かししてドラフト。なかなか気持ちよく勝てない展開が続く。

白青4-3⇒赤黒3-3⇒白黒2-3⇒白黒5-3⇒青緑4-3

Davidさんのトロフィーデッキを参考にして研究中。
青緑に嵐の捕縛タッチしたリストが乗ってて試してみたらいい感じだった。

11月3日

青黒で1-3。

でもデッキは悪くなかった。

今後どのセットでも強いアーキタイプに絞って決め打ちしていくようにして限られた時間の中でノウハウやプレイングを蓄積するように意識してみようと思う。

残り少ないMID環境は青か白から入ってできるだけ青黒、白黒、青白、青緑、白緑でに行くようにする。赤は強いレアを初手で引いた場合タッチ含めて検討とする。

11月4日

白黒5-3

勝ててたのに序盤の強いカード引いて殴り漏れした結果、ギリギリ1ライフで粘られて逆転負けものあり。

ただここにきて大分デッキの周りが安定してきたように思う。おそらく今まで4マナ圏以上のカード入れ過ぎた結果序盤の展開が悪いゲームが多くて落としているものもあったぽい。

マナカーブは極力低めになるよう意識しながらピックしていく。4マナ圏以上少なすぎても良くないから難しいとこではあるがピックや構築で迷ったらコスト低い方選ぶ位のイメージがいい。

11月5日

赤緑1-3、青赤7-2

赤緑はトヴォラーの猟匠とれたのに2色目の選択ミスってとくにいい所のない赤をピックすることに・・・結果的に緑白にもいけてて、絶対緑白の方が強かった。緑から入る時は青緑か緑白を強く意識する。同様に赤から入る場合は赤青、赤白を意識する。

久々トロフィーの青赤はスムーズに回った。インスタントとソーサリー11枚入ったデッキでは秘密を掘り下げるもの1ターン目に置くの強い。

11月6日

青赤4-3、青赤1-3、緑白7-1

昨日青赤でトロフィーとった余波で青赤が2回続く。ドローカード多くて事故少ないのでストレスなく回せて好み。

緑白は飛行もトランプルもないから結構危うかったが天使火とコンバットトリックを使いながら辛うじてトロフィーって感じだった。

やっぱり4マナ以上のカード枚数を7枚までという意識でやるとピックもデッキも締まってる気がする。継続して意識する。

11月7日

青白7-1。2連続トロフィーは気分がいい。

ランド2枚の時は基本マリガンする戦略をとってることで回りが安定している気がする。

まずBO1だと初手補正がかかっているという点がでかい。
ランド2枚でキープできる基準は以下3条件かなぁ。

①2色のマナが出ること、
②軽い除去かドロースペルがあること、
③5マナ以上のカードがないこと

11月8日

白黒1-3⇒白黒4-3

4マナ以上は、4マナ4枚、5マナ2枚、6マナ1枚という枚数が事故りにくいという基本的な部分を軽視していたように思う。最近前述した戦略と2ランドマリガンを意識していることでかかなり安定したゲーム展開ができている気がする。

おそらくここにアドバンテージをいかにとるかという要素が乗ってくるとさらに勝率が高くなるのではと思う。

11月9日

白黒7-1⇒青緑6-3

今日は調子がいい。今ダイアT2まで来たがこの調子で早期にミシック到達なるか!?

11月10日

青白4-3

しばらく相手フルタップ状態条件下に限定してブラフアタックを試して成功率を記録してみようと思う。
上手い人これ結構やってるよね?

意外とこれで数点削れることが後ほどのダメージレースに響いてることもあるはず。

11月11日

青赤7-2

MID環境やり納めは気持ちよくトロフィーで終われた。デッキも強かった。
結局T1まで登れたがミシックまでは登れず。ただ、今月は今までで一番いいペースでランク戦展開できたと思う。

明日からはVOW環境がスタート。ドラフトのアリーナオープンもあるので引き続き楽しむぞ!!

この環境の振り返り

所感と戦績

MIDは10月から73回のドラフトを行い勝率はだいたい55%だった。

11月になって勝率が上がったが10月中旬以降プレイングミスを極力記録したり、勝ってるデッキリストのマナカーブを見たりしたとこがよかったのではないかと思う。

シールドにはなるが会社の同好会の中で強い先輩からいろいろ視点やノウハウを教えてもらえたこともよかった。

今後使えそうなTIPS

・リリースされたばかりはLSVの評価ができってなくてUntappedGG未反映のパターンがあり、ドラフトやりにくかったがDraftsimさんのArenatutor⇒Draft Assistantがカード覚えてない環境の最初の方は便利。

・ランド2枚の時は基本マリガンする戦略をとってることで回りが安定している気がする。
ランド2枚でキープできる基準は暫定①2色のマナが出ること②軽い除去かドロースペルがあること③5マナ以上のカードがないこと。

・リミテッドのミシック1200位以内狙うならはミシックになってから極力ランク戦を避ける方法を検討すべし。ミシックでランクを上げるのはダイアと比べ物にならないくらいシビア

・ランド17枚、4マナ以上計7枚/5マナ以上計3枚までという意識をもつと安定したデッキができやすい。

・原根プロがこちらの記事中の分析に用いていた色の組み合わせマトリックスの考え方を利用して次回からある程度アーキタイプ別の強さがわかってきたら1色目に何を選ぶのか妥当か考える。原根さんのドラフト配信は要チェック。

・自分のようなアマチュアレベルは、1パック目の早い段階で決め打ちする戦略は勝率が安定する。

もし今後またMIDドラフトする機会がある時のメモ

まず原根さんの記事を参考にするのがよい。

この環境のドラフトは白と青から入るのが強い。白と青なら2色目はどの色でもある程度戦える。

そのほかの色から入る場合、黒なら黒青か黒白決め打ち、赤から入った場合赤青決め打ち、緑から緑白か緑青決め打ちで考える。