24年4月から中国に赴任することになったのでせっかくなら語学を勉強したいのでとりあえずHSKの勉強をしてみることに。
目標5級取得に向けて勉強の記録をとってみようと思う。
とりあえず24年の目標は10月までに3級取得、25年3月までに4級取得としてます。
4月15日~21日
1年前(中国赴任すると聞いてビビッて始めた)から継続している平日SuperChinese1日15分に加え、通勤中の20分にHSK3級の単語を1週間かけて100個覚えるという作業を加えてみることに。
使ってるのは以下。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.superchinese&hl=ja&gl=US
単語については100個流してわからない単語のみにチェックをつけて集中して覚えるという方法。とりあえず単語をみたら意味は分かるようになったが音声だけでは微妙。来週から音声見て意味が分かるようなトレーニングも追加必要かも。これできないとリスニング厳しい気がする。
4月22日~28日
通勤中のHSK3級単語覚えは上手く継続でき始めた。今週からイヤホンを使ってちゃんと音声も聞くようにしつつ、音声から単語の意味を理解できるか試してみたが文字ではしっかり覚えたつもりが音声だと全く分からないものが多いことが明らかに。
まずは文字として単語をどんどん覚えていきつつ、どこかで音声を聞いて意味を理解するルーティンをしっかり作っていくような工夫が必要か。
家でのSuperChineseは飲み会が続き今週はついさぼりがち。ただ寝る前にやるとすぐ眠くなるので睡眠導入ツールとしていい感じだということに最近気づく(汗
4月29日~5月5日
引き続きせっせとHSK3級の単語の暗記中心。
連休だったことからSuperChineseはさぼり気味・・・来週は給料も入るので週末にでもオンラインの中国語会話に挑戦する予定。
5月6日~5月12日
HSK3級の単語公式トレーニングアプリの340単語はとりあえず一通り暗記完了。来週から340単語全ての暗記チェックとリスニング強化を図る。
今週やっと赴任後初給料が入り、更に赴任後ずっと続いていた会食ラッシュが終わったので来週から時間を取れそうなのでオンライン中国語会話をやれそう。
とりあえず以下が良さそうなので会員登録まで済ませた。毎日25分プランが本命かな。
毎日の習慣にしてしまった方がよさそうな気がするしお金払ったら強制でやるしかによね。勿体ないからw来週月曜からの予定。
SuperChineseも今週の夜の会食5連チャンのせいでさぼってしまっていたが3級用の文法の見直しはそろそろやっていかねば・・・
5月13日~5月19日
今週はついにオンライン中国語スタート。最初2回程無料で試した後、良さそうな先生を見つけることができたのでその先生に絞って1か月間見てもらうことに。最初はピンインが大事とのことでここから1週間位かけて発音を見てもらうことに。
ちなみにピンインをチェックする時に使うよう勧められたのはHalloChineseという定番アプリ。
通勤時の単語トレーニングも継続中でちょいちょいSuperChineseもやれてるのでいい感じに中国語の勉強時間を確保する生活ルーティンができてきた。
5月20日~5月26日
オンライン中国語がいい感じに継続できている。教材としてはおそらく定番の漢語会話301を使い始めた。最初値段で高いのでかなり抵抗があったがタオバオだと55元と日本の4分の1以下で上下巻を購入できたのでかなり得した気分。中国で勉強を始める方は是非タオバオをチェックしてほしい。
単語はHSK3級範囲が終わったので遡って2級を覚え始めたが正直2級も知らない単語多かったのでやはり2級もしっかり覚えて行こうと思う。
5月27日~6月2日
オンライン中国語はいい感じに継続。
今週は実際に現地の人に名前を尋ねられるシーンがあったのだがちゃんとフレーズを覚えていたからか理解できたので会話が成立して嬉しかった。
単語はとりあえず2級もすべて覚えられた。来週はこの際だから1級も購入して練習しようと思う。それが終わったらリスニングでも単語が出てくるよう今までやった範囲を訓練していく予定。
SuperChineseはかなりサボってる。多分ルーティン化できてないのがよくない。起床後のルーティンとして組み込んでいく施策を試してみる。
6月3日~6月9日
さぼり気味だったSuperChineseだが習慣を見直し平日起床後の朝にルーティンとして取り入れて実行開始。
とりあえず今週はいい感じに機能した。
ただ土日はできてない・・・おそらく土日だからと例外は作らない方がいい気がする。
最近土日は何もなければ朝一で打ちっぱなしに行っているのでその時間を平日の出勤時間と同様にすれば自然とSuperChinese及び移動時の単語覚えをセットにできそう。
試していく。
6月10日~6月16日
SuperChineseは平日、土日ともにしっかりルーティン化できて毎日1単元ずつ取り組むことができるようになった。
これで現状早朝のSuperChinese、通勤時の単語、帰宅後の中国語会話というルーティンが確立できたのでしっかり習慣を継続していきたい。
とりあえず単語は600語分は今までで一通り視覚的には覚えたので次週からはこの600語についてちゃんと聞き取りできるようリスニング中心にもう一度覚えて行きたい。
6月17日~6月23日
今週はSuperChineseを平日達成できたが祝日は朝早起きできずサボってしまった・・・前日に無駄に夜更かししてしまったのがでかい・・・次週以降気をつけねば・・・
中国語会話と単語は継続中。中国語会話はとりあえずこのペースでいけばあと2週くらいで漢語会話301上巻が終わりそう。単語は600語分の音声リスニングで聞き取りできるか再確認中。
中国に赴任して約3か月になるが今まで現地人に話しかけられても「中国語が分からない(我不懂中文。)」で話の内容を聞こうともしなかったが、そろそろ意識を変えていきたい今日この頃・・・
6月24日~6月30日
今週もSuperChinese祝日は達成できず。まぁ今週は小旅行で朝から上海行ったりしてたのでしょうがなかったと割り切りたい・・・
中国語会話と単語は継続中。単語はHSK1級分の単語150個の内40単語位が改めて音だけで聞いても聞き取れていないことが判明。やはりしっかり単語を聞き取って行く習慣を少しでもつけるべく単語学習を継続していきたい。
7月1日~7月7日
今週はSuperChinese祝日も達成ができた。土日にやるタスクをしっかりリストにして意識することがポイントかも。
中国語会話と単語は継続中。単語はHSK2級分の200個の聞き取りを行ってみたが半分くらいは音だけだと聞き取れてないことが判明。来週かけて音で覚えることができるよう継続。
とりあえず、この土日から先週覚えた出前(外卖)で配達員がかけてくる電話に勇気を出して出て少しでもコミュニケーションを取る取り組みを開始。出前の場合とりあえず「届けたよ」という連絡なので「明白」といえば会話は終了するのでなんとか問題なさそう(笑)
7月8日~7月14日
単語学習、会話、SuperChineseと平日の取り組みは順調だがやはり祝日がPoorな感じ。
特にSuperChineseは祝日も勉強時間を確保できるよう時間固定やチェックリストを利用してタスクに落とし込んでいきたい。
HSK2級分も200個中聞き取れていなかった100個の内70~80位は繰り返し聞き取り確認をしていたので音だけで意味が理解できるようになってきた。来週1週でだいたいクリアできそうな感じ。
7月15日~7月21日
先週課題になっていたSuperChineseの件、平日も祝日も朝毎日6時15分に起きて朝食を食べてその後SuperChineseを1Step必ず行うというスケジュールの固定化で克服できそう。とりあえず今回の土日はクリア!!
単語はHSK2級分の聞き取り分までだいたい暗記完了。こちらも祝日はPoorだったが祝日毎朝ゴルフの練習も固定化することに決めたので往復タクシーの中で20分間単語を見る習慣をつけれそう。
とりあえず上記で毎週回せるか実践してみようと思う。
7月22日~7月28日
今週もSuperChinese毎日10分、HSK単語毎日20分、中国会話25分×5日というノルマをクリアできた。
HSK単語覚えは週末からやっと3級300単語のリスニングに突入。2級までの基礎的な300単語位が大分聞いて意味が分かるようになってきたおかげか現地の日常会話の中でも聞き取れる言葉が増えてきたように感じる。おそらく3級の300単語まで聞き取れるようになったらまたレベルが上がるような気がするので引き続き頑張る。
7月29日~8月4日
今週もノルマ達成。やはり週末の生活リズムも一定にすることがキーになっている。
中国語会話は少し想定していたより遅かったが漢語会話301上巻まで勉強が完了。だいたい2か月位。この感じだと10月までに下巻も終わりそうで最初の半年としてはまぁいい感じではと思っている。
HSK単語覚えは3級300単語の内残念ながら200単語がリスニングだけでは分からない実力であることを把握したのでこちらもしっかりリスニングベースでの暗記を継続したい。
8月5日~8月11日
今週もノルマ達成。中国語会話、HSK単語、SuperChineseと全て決められた量こなすことができた。
ただ、HSK単語の3級のリスニング暗記は少しペースが遅い気がする。来週1週意識しながら様子を見てペースが遅そうなら何か改善策を考えて行こうと思う。
8月12日~8月18日
日曜日はゲームの大きいイベントのため1日家にいるのだが、やはり朝一打ちっぱなしにでるというルーティンが崩れていることでHSK単語、SuperChineseができてなかった。いかにルーティンが大事なのかがわかる・・・今回は仕方ないがとにかく極力休みの日もルーティンを崩さないように心掛けたい。
HSK単語のリスニング暗記のペースがやはりどうも遅い気がする。例文も聞いていることが多いが、来週はとにかく流して1単語ずつのみ聞いて回転数を上げてみようと思う。毎日20分位時間があるので50単語をループするという方法でやってみようと思う。
8月19日~8月25日
今週も日曜日は風邪気味だったことので安静にすることにしたため朝のルーティンが崩れ、HSK単語、SuperChineseができなかった。(その分よく眠れたが・・・)
HSK単語は50単語ループが毎朝いい感じだったのでこのやり方を継続してみようと思う。
そして職場の飲み会の席での話題から来週より私と中国人の新人で毎朝中国語⇔日本語の簡単なスピーチを10分程度行うことになった。ちょっとどんな話題にすればいいか、文章を含め考えるのも大変だが語学向上の取り組みだと思ってとりあえずトライしてみようと思う。
8月26日~9月1日
出張で通常のルーティンはいったんお休み。出張中中国で話す機会もあったがまだまだコミュニケーションを取るのには支障がありそうなのを実感した。
9月2日~9月8日
先週は出張だったが今週は通常ルーティンに戻れた。
HSK単語 50単語ループはいい感じで着々とリスニングで単語を覚えていけている。ただ、毎回聞いた後無意識に日本語に訳して意味を理解していることに気づいたので今後は日本語化せず、意味を頭で理解するような癖付けをしたい。実際の会話の中ではいちいち日本語に変換するような時間はないw
9月9日~9月15日
今週から会社の中国の新人と毎週1回10分間、中国語で会話練習をする取り組みを行わせてもらえることに。実際喋ってみるとやはりまだ聞き取りも会話も全然実力が不足している状況を把握できた。こればかりは1日で飛躍するものではないと思うのでコツコツ勉強を継続しながら実践していきたい。
もともと10月にHSK3級に挑戦する計画だったのでそろそろ対策を開始しようと思う。まず過去問を1回やってみてどんな感じなのか把握してみようと思う。ということでとりあえず過去問を入手するところから・・・来週色々調べながら進める。
9月16日~9月22日
HSK3級の過去問を購入し、1回分やってみたが、260点とまぁ悪くない点数をとれた。やってみた感触やはり初級者向け試験という感じでこれはクリアできそう。今のところタイミングの合う11月に受験予定。次のHSK4級も念頭に継続して勉強を続ける。
ただ一方もう少し会話面で自分の言いたいことを伝えることができるよう、作文力的なものの強化の必要性も感じてきたので何か対策できる情報を少し確認してみようと思う。
全体的にINPUT作業が多く、OUTPUT(実践)できる時間が少ない気がするのでこちらも何か対策を立てていきたい。
9月23日~9月29日
通常の単語、SuperChinese、中国語会話ルーティンをこなす。連休前でちょい色々バタバタした感あり。
9月30日~10月6日
連休で帰国してあっという間だった・・・1週間は定例作業は何もできてない・・・
ただ、もう少し会話力を高めたいと思って調べたところ以下で練習するのが良さそうだったので今後購入と勉強ルーティンへの組み込みを検討していこうと思う。
10月7日~10月13日
とりあえず連休明けから通常の単語、SuperChinese、中国語会話ルーティンを再開。
先週検討していた書籍を購入したのでとりあえず毎日どこか時間を見つけて実践してみようと思う。
10月14日~10月20日
今週から通勤時間に50単語確認×2回、余った時間で先週買った書籍を使って日本語→中国語への作文作業を開始してみた。
引き続き定例ルーティンをこなしつつ、11月のHSK3級の予約受付が始まっているので来週中には予約しようと思う。
10月21日~10月27日
HSK3級を申し込んだがなんと中国で受験する場合HSKK初級も強制受験が必要という事実が発覚。どうせ受けるからにはHSKKも合格できるよう努力すべきだと思い、こちらも過去問を購入。やってみた感じまぁ今から対策すればギリギリ合格できそう。
中国語会話の先生にも協力をお願いし、1か月はHSKK対策にレッスンメニューも切り替えてもらった。とりあえず聞き取れなかった過去問は覚えることも含めて繰り返し行って問題に頻出する単語群を覚えていく作戦で進めようと思う。最後の作文問題もその場だと全く思いつかなさそうなので予め過去問を参考に文章を作成・テンプレート暗記する作戦でやってみる。
HSK3級も休みを利用して過去問をやってみたが、まぁ8割位は取れてるので問題なさそう。音声問題もTOEICと違って級が分かられていないからか引っかけ問題的なものはなく、選択肢の中で聞こえた単語があるものが正解になってる感じ。
10月28日~11月03日
HSKK初級対策で朝のSUPER CHINESEを休止して設問3に対応するため作文作りを行い始めた。そしてできた作文について夜の中国語のオンライン会話レッスンの中で添削してもらうことで精度を上げ始める。
HSK3級の模試を1回やってみたが大体8割位は取れてるので多分大丈夫そう。ただ試験形式は漢字を書くのに自信がなくPCを使うIBTにしたのだがそもそも中国語のタイプを使ったことがなく、ピンインもちゃんと覚えているか分からない状況でこっちはこっちでちょっと不安な状態。PCに中国語キーボード配列を入れてみたのでしばらく朝の作文作成時等で慣らしていこうと思う。
11月03日~11月10日
HSKK初級対策を継続中。
中国語の先生に作文の表現を伝わりやすいものに変えてもらいとりあえず5回分の問題、10パターンは作文をつくったので残り1週間で暗記してこのどれかから本番の問題を応用していこうと思う。
試験を申し込むとついてくるIBTのサンプル試験を来週1回はやって慣らしてから16日の本番に挑む予定。
11月11日~11月17日
HSK3級とHSKK初級を初受験。
会場は上海の国際学生サービスセンターを選択。3級は13時半から開始。初めてだったので1時間半前に到着したが早すぎたのですぐには入門できず。警備員さんの話だと試験の1時間前に会場できるようになるとのこと。少しコンビニ等により時間を潰し12時半過ぎに会場に入った。
試験会場は結構受験者間の間隔が狭い感じだったwいずれも受験前に鞄とスマホを部屋の外に置くよう指示がある。
HSK3級は特に過去問と同じ感じだったので想定内だったが少し音声問題の最後の方は集中力が続かなかった感あり。ただ最後の並べ替えと漢字入力は明らかに筆記よりIBTの方が楽だと思った。
HSKK初級は録音機器が配られるのかと思ったらIBTだったからかPCに繋がっているイヤホンマイクを使用する形式。テスト上発声するタイミングが来たら勝手に録画状態になるので制限時間内に喋ることに。
皆一斉に録音する時喋るのだがその声が雑音になるので心の準備が必要かも。後、開始直後早々名前、何人か?受験番号を問われるが予め準備しておかないと実は回答できないパターンもありそうだと思った。特に受験番号は18桁と結構長かったので発音すると時間ギリギリだった。
そして最後の作文問題で「あなたの先生の仕事についてどう思いますか?」という結構捻った問題がでてきて戸惑った。そもそも自分の先生がいて、その先生の仕事を知っている想定でないと回答できないため、作文作成の2~3分でこれを考え中国語で組み立てるのは結構きつい部分あり。自分は過去問の中で先生に関する紹介の作文を考えてある程度内容を記憶していたおかげでまぁ一応喋れたが対策してなければちょっと無理だったかも。
ちなみにどうも2題目の回答問題の初っ端は過去問も含め「天気がどうか?」を聞いてくる問題がほぼ固定されてるっぽい。
まぁいずれにしても会場の雰囲気や流れは分かったので次回またHSKを受ける時の参考にできそうだった。今回の3級とHSKK初級の結果は2週から1か月後に分かる模様。まぁ多分行けたと思う。
11月18日~11月24日
とりあえず今週から多分HSK3級は受かってるものと考えHSK4級に向けた練習開始。
朝はSUPER CHNIESE,車の中でHSK4級の単語暗記、夜は中国語会話というルーティンを設定。
単語は追加で700語覚えないと駄目なので地道にやっていこうと思う。今のところ週50個、3か月位かけるイメージでまぁちょうどいい感じ。
中国語会話では1回HSK中級の過去問を見て、レベルを先生と一緒にチェック。写真を見て作文する問題が難しそう。ただとりあえずそんなに急がないのでまだやりかけだった「漢語会話301句下冊」をとりあえず終わらせることに。
とりあえず来年3月周辺をターゲットに4級に挑戦していきたい。
11月25日~12月1日
そろそろHSK3級の結果がネットに上がるのではと気にしていたが26日土曜朝時点では上がっておらず。まぁ多分来週だな。
とりあえず平日朝はSuperChinese、単語暗記、夜中国語会話というルーティンを継続中。
ただHSK3級対策終了後から現状祝日の勉強は単語を打ちっぱなしに行くまでの道中20分程度覚えることのみになっておりSuperChineseをやる習慣がなくなってしまっている。このブログを見直したが朝のルーティンが平日と土日で合わせられていないことが原因だと思ったので来週から再度意識してみようと思う。
12月2日~12月8日
HSKK初級も返ってきた。60点で合格の所70点とまぁ結構危ない感じ。多分何の対策もしてなかったら確実に落ちてたな・・・。
ということで無事HSK3級とHSKK初級はクリア。
次回来年の4月位までを目標にHSK4級とHSKK中級を取れるようしっかり学習を進めていきたい。
12月9日~12月15日
SuperChinese、単語暗記、中国語会話を継続中。SuperChineseはまたサボり気味に・・・。とりあえず平日は出勤前10分を維持できているものの土日の継続が厳しい。やはり何か強制力のある習慣とセットにしないとなかなか厳しいものがある。
まぁそんなに焦ってやるほど切迫してる状況でもないのでとりあえず平日はキープすることでしばらく様子見しようと思う。
12月16日~12月22日
先週と変化なくコツコツとSuperChinese、単語暗記、中国語会話を継続中。現地人の会話を聞いていてふとした瞬間に6か月前と比較して大分聞き取れる単語が増えてきていると実感できるようになってきたので、とりあえず継続は力なりで無理せずペースを崩さず勉強を継続中。